BLOGブログ
【マッサージの揉み返しは効果はあるの?】
【マッサージの揉み返しは効果はあるの?】
東京都文京区大塚茗荷谷ストレッチ専門店B3ストレッチサロン(ビーキューブストレッチサロン)痛くなく伸ばす脳科学ストレッチ考案者のNATSUKIです。
肩こり、腰痛が辛くて、マッサージに行ったその日は楽になるけど
次の日になると揉み返しで逆に痛くなると言う経験はありませんか?
これって効果あるのでしょうか?
結論から言うと逆効果です。
筋肉を押しつぶし過ぎて筋繊維が傷ついていて、痛みの物質が発生しています。
その為、筋肉が硬くなってしまいます。
肩こり、腰痛の原因は、筋肉が縮んで硬くなっていて、血流が悪くなり
痛みの物質が発生し、筋肉に入り込んでしまっているからです。
縮んで硬くなっているのが原因なので、その反対の伸ばす事を行い
伸縮機能を取り戻すと、血流が常に良い状態になるので
肩こり、腰痛が根本改善されます。
それができるのがストレッチです。
マッサージは筋肉の引っ張って伸ばす効果はないので、伸縮の機能が回復されません。
ただ、マッサージで筋肉を緩めてからストレッチをすると
相乗効果でストレッチ効果が上がります。
根本改善したい方は、是非ストレッチをお試しください。
辛い肩こり、腰痛、膝痛を根本改善したい
整体やマッサージに行っても肩こり、腰痛が改善しなかった
1人ではどうやってケアすれば良いかわからない
そんな方はまずは、体験ストレッチでご予約ください。
お待ちしております。
================
痛くないストレッチでカラダのバランスをサポート
ストレッチ専門店
[B3(ビーキューブ)ストレッチサロン]
東京都文京区大塚3–1–6ラ・トゥ-ル小石川1B
ストレッチ專門店ビーキューブは
「大手町、淡路町、御茶ノ水、本郷三丁目、後楽園、茗荷谷、新大塚、池袋」
からもお越し頂いております。
================