BLOGブログ
【リンパの詰まりの原因は?】
【リンパの詰まりの原因は?】
東京都文京区大塚茗荷谷ストレッチ専門店B3ストレッチサロン(ビーキューブストレッチサロン)痛くなく伸ばす脳科学ストレッチ考案者のNATSUKIです。
エステなどでマッサージを受けると
リンパが詰まっているので、ゴシゴシ強くマッサージされて痛い思いをされた事ありませんか?
リンパの流れが悪くなると、浮腫、肩こり、脇の下痛、股関節痛などの不調が現れます。
ただ、マッサージで強く揉んだりするだけでは、その場の流れを良くするだけなので
結局直ぐに詰まってきてしまいます。
詰まりの原因は、筋肉が大きく伸縮できていないからです。
簡単に言うと、筋肉が縮んで硬くなっています。
伸縮機能を取り戻すには、実際に引っ張らないと機能が回復してくれません。
これがストレッチの分野になります。
また、痛いマッサージや痛いストレッチをすると
脳が防衛反応で、筋肉を縮めて守ろうとしてしまい逆効果です。
最大限の効果を引き出すために、当サロンは独自の技術で
痛くなく伸ばす脳科学ストレッチを開発しました。
その人に合わせて、痛くない方向や痛くないスピードを探しながら伸ばす事で
脳から筋肉に防衛反応の指令を抑制しながらストレッチできます。
もちろんセルフケアでストレッチする場合も、痛くない範囲でストレッチを行ってください。
まとめ
・リンパの詰まりは、筋肉が固って伸縮機能が低下したから
・改善するには痛くなく引っ張るストレッチ
是非お試しください。
辛い肩こり、腰痛
整体やマッサージ、痛いストレッチ店に行ってもなかなか改善しない
1人ではなかなか変わらない
早く楽になりたい
そんな方は、まずは体験ストレッチのご予約をお待ちしております。
================
痛くないストレッチでカラダのバランスをサポート
ストレッチ専門店
[B3(ビーキューブ)ストレッチサロン]
東京都文京区大塚3–1–6ラ・トゥ-ル小石川1B
ストレッチ專門店ビーキューブは
「大手町、淡路町、御茶ノ水、本郷三丁目、後楽園、茗荷谷、新大塚、池袋」
からもお越し頂いております。
================