初回体験

お申し込みはこちら
初回体験予約 お電話予約 Web予約 アクセス

BLOGブログ

モデルも気になる!骨盤のゆがみ改善ストレッチ

【骨盤のゆがみの原因は??】


女性が気になる骨盤のゆがみ

整体院やストレッチサロンなどに行くと

あれ??

足の長さ違いませんか??

体が捻ってませんか??

肩が片方下がっていませんか??

と言われ

気が付いたら骨盤がゆがんでいた!!

なんて事ありませんか??

誰かに指摘されないと骨盤のゆがみって気になりませんよね。

脳科学的に考えると、ゆがんだ骨盤が習慣化してしまっているので

ゆがんでいるのが正しい位置と脳が認識してしまい

自分自身では気が付きずらいのです。

なので私は大丈夫!!

と思っていても一度はストレッチサロンなどでゆがみチェックしてもらうと良いですね。

ゆがむ原因ですが

日常の動作の習慣化です。

・脚を組んで座る


・バッグをいつも片側だけにかけている


・アヒル座りを良くする(おばあちゃん座り)


・脚をクロスして立つと楽


・運動不足で筋力が低下している


などです。

何か当てはまる項目はありましたか??

あればゆがんでいる原因ですね。

 

あなたの骨盤ゆがみどチェック

「骨盤の開閉チェック」


仰向けに寝てつま先が45度開いていたら正常範囲です。

これ以上つま先が開くと骨盤が開いています。

また内側につま先が向いていると骨盤が閉じ過ぎています。

片方だけ開いたり閉じていたりもあります。

 

「骨盤の前後左右の傾きチェック」


床に十字の印を作ります。

その上で目をつぶりながら50歩大きく膝を上げるのと手を振って足踏みします。

・右に進んでいたら骨盤は右が上がっていて、右肩が下がっています。

・左に進んでいたら骨盤は左が上がっていて、左肩が下がっています。

・前に進んだら骨盤が前傾に傾いていて反り腰です。

・後ろに進んだら骨盤が後傾に傾いていて猫背です。

・右に回転したら骨盤は右に捻っています。

・左に回転したら骨盤は左に捻っています。

あなたの骨盤のゆがみはいかがでしたか??

 

骨盤がゆがむとこんな悪影響が・・・


骨盤は、子宮、膀胱、腸などの臓器を守る役割があるのと

股関節や背骨と繋がっているので姿勢に関わる重要な部位にもなります。

大きく分けて3つに分類できます。

 

「血行不良・冷えによるもの」

・下半身太り

・生理痛、生理不順

・冷え性

・便秘

・不妊

・むくみ

 

「骨格のゆがみによるもの」

・頭痛

・肩こり

・猫背

・腰痛

・О脚

・内臓下垂

 

「その他」

・ホルモンバランスの乱れ

・自律神経の失調症

 

色々と体には悪影響を与えてしまいますので

できるだけ改善したいですね!!

 

改善の最初の一歩は??


骨盤が勝手に傾いて固定されてしまう事はありません。

骨盤が傾いてしまうのは筋肉が縮んで骨盤を引っ張り傾かせています。

一つの例でいえば

左の骨盤が下がっている

これは右の脇腹の腹筋や腰の筋肉が縮んで左の骨盤を引き上げてしまっているからです。

縮んでいるのが原因なら簡単ですね。

伸ばしてあげて左右を整えれば改善につながります。

それがストレッチです!!

 

骨盤のゆがみ改善ストレッチ実践

「骨盤の前後のゆがみ改善脳科学ストレッチ」


1、四つん這いになり肩の下に手、股関節の下に膝を置きます。

2、頭を下にして息を吐きながらお腹を凹まし背中を丸めます。

3、頭を上を向いてお腹をだら~んとしながら腰を反ります。

これを10~20回を2~3セット毎日行います。

骨盤が前傾に倒れている人は丸める方をメインに

骨盤が後傾に倒れている人は反る方をメインに

行ってください。

 

「骨盤の左右のゆがみ改善脳科学ストレッチ」


あぐらで座ります。

右手を床に付き左手は万歳をして右に倒れます。

伸びている腰の部分を左手で擦り再度倒れてストレッチで10秒キープ

左右行い、縮んでいる方を多めに行ってください。

 

「骨盤の捻りのゆがみ改善脳科学ストレッチ」


左足を伸ばし座り、右足はクロスさせて膝を曲げます。

右手を後ろに置き体を支え、左手は右足の膝に掛けます。

体→顔→目線(捻る方向を見る)→ゆっくり息を吐く

という順番でゆっくりストレッチし10秒キープ

左右行い縮んでいる方を多めに行ってください。

日常生活の習慣化改善

ストレッチして骨盤のバランスがリセットできても

普段の動作の生活習慣が変わらなければ、また元にもどります。

ちょっとして普段の立ち姿勢、座り姿勢を気を付けてみましょう!!

 

「立ち方」


電車の待ち時間など、左右均等に体重を乗せてカバンは体の前または後ろで両手で持つが地面に置きます。

 

「座り方」


足を組むのも良いのですが、片方をずっと組むのでなく反対側も組むようにしましょう。

 

まとめ

・日常生活の動作の習慣化を変える

・左右前後の筋肉のバランスを整える為にストレッチで改善

この二つの事を行えれば骨盤のゆがみが改善しやすいです!!

とはいうものの長年縮まってしまった筋肉をセルフストレッチで行うのは

なかなか効果がでずらいものがあります。

ストレッチはどれだけ脱力をしながら行えるかですが

慣れていないと難しいです・・・

そんな時はペアストレッチで最大限の脱力した状態でストレッチするのが有効的です。


骨盤矯正のきっかけを作りたい方はこちらの無料体験で

まずはきっかけを作ってみてはいかがでしょうか??

お待ちしております。

ビーキューブの紹介ページへ

====================
ココロとカラダのバランスをサポート

ストレッチ専門店
[B3(ビーキューブ)ストレッチサロン]

〒112-0012
東京都文京区大塚3-1-6ラ・トゥ-ル小石川1B

03-6318-7030

ストレッチ專門店ビーキューブは
「大手町、淡路町、御茶ノ水、本郷三丁目、後楽園、茗荷谷、新大塚、池袋」
からもお越し頂いております。
====================

ACCESSアクセス

〒112-0012
東京都文京区大塚3-1-6 ラ・トゥール小石川1B
受付時間 10:00~23:00 / 定休:不定期

《電車の場合》
丸の内線茗荷谷駅を出て春日通を左に曲がり窪町小学校を手前に右に曲がって約2分。